ライザップの疑問が解決するブログ!

【人生激変】30歳男のライザップ体験談!3ヶ月で15kgも痩せた?(82.6kg⇒67.4kg)

太郎

こんにちは、太郎です。
ライザップに3ヶ月間(*)通って15.2kgの減量に成功し、2年以上体型キープしています。
*全24回コース/約53万円

ライザップに入会する前、色々と不安・疑問がありました。

太郎(Before)

・食事制限って何するの?
・ライザップは何が特別なの?
・自分も短期間で痩せれるかな?

太郎(Before)

ライザップについて良く分からない状態で何十万円も払う気にならないな…

私は上記のような状態でライザップ入会に踏み切れず、太っている状態で1年近く過ごし続けたことがあります。

その後、健康への不安から思い切ってライザップに挑戦し、人生が好転!

ライザップでは食事指導や筋力トレーニングに加えてメンタルサポートをしてくれので、短期間で楽しく痩せることが出来ました。

太郎

トレーナーのお陰でダイエットを楽しめました

ライザップのトレーナーの特徴
  • コミュニケーション能力が抜群に高い!
  • メンタルサポートが得意
  • モチベーション管理も得意

➡結果、減量や筋力トレーニングが楽しい

実際にライザップに入会してみると、多くの人がダイエットに成功している理由が分かりました。

私はライザップのお陰で短期間で楽しく痩せて、自己肯定感も高くなり、人生が楽しくなったからです。

15.2kg 痩せたあとの人生👇
  • 周りから太っている人扱いされない!
  • 『身体鍛えてますか?ガタイ良いですね』と女性から言われることが増える
     
  • 自分に自信が持てるようになった
  • 正しい食生活が身についたのでリバウンドする気がしない
     
  • 健康への不安がなくなった
  • 肩こり・腰痛が消えて毎日が快適

ライザップに払った金額よりも、得られた価値の方が遥かに大きいと感じてます。

『痩せたい』という強いモチベーションがあるにも関わらず、「ライザップで何をするのか良く分からない…」などの不安・疑問が原因でライザップ挑戦を見送っている人は勿体ないです

太郎

昔の私のような人の助けになればと思い、どこよりも具体的で詳しい体験談を書きました。

この記事でわかる事

ダイエットの機会を先送りしない為に少しでも興味があるうちに無料カウンセリングを予約してしまうのがおススメです。

\ 入会後30日以内なら全額返金保証/

たった2ヶ月!
今年の夏は理想のカラダで過ごしましょう!

お正月の前に痩せて健康になり、気持ちよく新年を迎えましょう!

この記事によって1人でも多くの人がライザップに挑戦し、かつての自分のように人生が好転するキッカケになれば幸いです。

目次

3ヶ月で15.2kgの減量に成功!

まずは自己紹介です。

学生時代はラグビーをしていたので普通にマッチョでした。

社会人になってもラグビーを続けていたため、20代前半は筋肉質なカラダを維持していました。

しかし20代後半は仕事のストレスで食べる量が増え、30歳のときには175cm、82.6kg、体脂肪率23.2%のちょいデブ体型になってました💦

太っていくときは色々と自分に言い訳をしていました(笑)

太郎(Before)

『代謝が落ちたから太った』
『デスクワークだから太った』
『筋トレしているから大丈夫』

ライザップに挑戦するまでの自分

実は29歳のときに『このままデブでい続けるのは嫌だ!』と思い自己流でダイエットに挑戦しました。

ライザップのことを少し調べましたが、値段が高いことや糖質制限ダイエットする事以外、ライザップのことがよく分かりません。

太郎(Before)

パーソナルジムは高いから、とりあえず自己流でやってみるか

自己流ダイエットは長続きしなかった

「食べる量を減らし、運動すれば痩せるはず!」と考え以下のことを続けました。

自己流ダイエット

  • お菓子を食べない
  • 主食(お米,パン,麺類)の量を減らす
  • 毎朝10分のランニング
  • 週に1~2回の筋トレ

ストイックな生活を半年ほど続け、一時期は痩せることに成功!

しかしストイックな生活は半年しか続かず、数か月後には太った体型に戻ってしまいました。

今なら自己流ダイエットの悪かった点が分かります。

自己流ダイエットの失敗の理由
  • 根性頼りのストイックな生活は続かない
  • 『食べる量』は減らしたが『何を食べるか』を考えてなかった
  • 3大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)の知識がなかった
太郎

ダイエットの正しい知識が無かったことがリバウンドの原因です

コロナ禍で最高体重を更新

コロナ禍で在宅勤務となって1年以上たち、気が付くと自己最高体重を毎日更新していました。

ここまで太ると困ることが沢山あります😢

太っているデメリット
  • 常に肩こりと腰痛がある
  • ラグビーのプレーの質が落ちる
  • スーツやYシャツの買いなおし
  • 周りから『太っている人』と認知される

お風呂の時、だらしない自分の体を見るたびに

太郎

どこまで太るんだ自分は……

と軽い恐怖を覚えていました。

健康になることを決意!

この頃、会社の上司が糖尿病になりました😨

糖尿病について調べるうちに健康を失うことへの恐怖が高まり『今度こそ絶対に痩せる』と決意

過去の失敗経験から『自己流はリバウンドする。今回はパーソナルジムに行ってプロの指導を受けよう』と考えました。

他の安いパーソナルジムも検討しましたが、結局はライザップよりも良さそうな所は見つからず

太郎(Before)

検索に疲れた………

太郎(Before)

お金よりも健康が大事。本当に瘦せれるなら高くてもOK!

令和2年にコロナ禍特別給付金(10万円)が出たことも背中を押して、ライザップの無料カウンセリングに申し込みました。

ライザップを選んだ理由
  • 業界No.1のブランド
  • 30日間の全額返金制度
  • CMみたいに痩せるか試してみたい!

\ 入会後30日以内なら全額返金保証/

\ たった2ヶ月 /
今ライザップを始めて夏までに大変身!理想のカラダに!

ライザップを選んで大正解!

カウンセリング体験談は下に書いてますが、ひとまずAfterの写真を紹介します!

3ヶ月で15.2 kgも痩せました!

  • 体重 -15.2 kg (82.6 kg ⇒ 67.4 kg)
  • 体脂肪率 -9.0% (23.2 % ⇒ 14.2 %)
見た目・身体の変化
  • 腹筋が割れた
  • 顔がスッキリした
  • キレイな逆三角形になった
  • 腕も筋肉質に見えるようになった

たったの3ヶ月で『ちょいデブ』から『細マッチョ』に変われたのは、期待以上の結果でした。

ライザップを選んだのは大正解です。

しかも…….

2年9ヵ月後もリバウンドしてません

ライザップ終了してから2年と9ヵ月後(2023年8月11日)の写真です。

ライザップの体組成計で測定してみたくなり、久しぶりにライザップに行きました!(卒業後はライザップに通わず、自分で体型キープしています)

ライザップ終了して2年9か月後
  • 体重 70.0 kg (+2.6kg)
  • 体脂肪率 15.7% (+1.5%)
太郎

周りの人からも「全然リバウンドしないね」と言われます

私が2年半以上リバウンドしていない理由Top3は次の通りです。

リバウンドしない理由 Top3
  1. 食事の基礎基本を学べた事
  2. 効率が良い筋トレのやり方を学べたこと
  3. 『痩せるためにかけた労力・時間・お金を無駄にしない!』という強い思い

ライザップ卒業後の食生活は別記事で紹介する予定です。

リバウンドしないのは私だけではありません。

ライザップが実施した調査によるとRIZAP終了1年後のリバウンド率はわずか7%です。

ライザップ卒業後の食生活

リバウンド防止のために次の点に気をつけてます。

  • 主食:白米の代わりに低GI値の食材(もち麦、オートミール、焼き芋)を食べる
  • 夕飯:カロリーを控え目にする(400 kcal目安)
  • その他:野菜たっぷり、乳酸菌、お菓子は食べない

この食生活を続けるためにストレスを溜めないことも意識しています。

ストレスを感じると空腹ではないはずなのにお菓子を食べたくなったり、夕食の量を無駄に増やしたくなりますので。

詳しくは別記事にまとめる予定です。

@Taro_Rizap X (Twitter)で体型キープ、ダイエット、ライザップ、筋トレについて発信しています。

RIZAP

\ 入会後30日以内なら全額返金保証/

夏までに理想のカラダへ
まずは無料カウンセリングに行きましょう!

ライザップ体験談<無料カウンセリング>

2020年7月、ライザップの無料カウンセリングを予約し、ライザップ横浜西口店に行きました。

ライザップ横浜西口店の紹介

ライザップ横浜西口店 / Google Map

〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町17−1 マストビル 2F

横浜駅 西口 徒歩11分

ライザップ横浜西口店の入り口です。ビルのワンフロアがライザップの店舗になってます。

入口の扉を開けて右手がフロント。

フロントの反対側には運動ウェア、タオル、メッシュバックがあります。

ウェアやタオルをメッシュバックに入れて更衣室に向かいます。

男性のロッカールームです。
右側にロッカーが12人分、奥にシャワーが3人分あります。

高級ホテルのようにキレイです。
アメニティ、ドライヤー、マウスウォッシュもそろっています。

無料カウンセリング

店舗に入り受付でカウンセリングに来た旨を伝えると、カウンセリングルームに案内されます。

ライザップのBody Makeプログラム

まずは簡単にライザップのBody Makeプログラムの説明を受けました。

ライザップでは専属トレーナーのマンツーマン指導で

  • 食事コントロール
  • 筋力トレーニング
  • メンタルサポート

この3つを実施していきます。

単純に体重を減らすだけであれば食事を低糖質にして『消費カロリー > 摂取カロリー』の状態を保つだけで十分です。

しかし食事や筋トレを疎かにすると筋肉量も減ってしまい、リバウンドにつながります。

ライザップでは食事指導に加えて筋力トレーニングを行うことで、筋力量を出来る限り減らさずに体重を落とし、リバウンドしない身体づくりを目指しています。

トレーナー

結果が出るまで『食事制限』と『筋トレ』の両方を楽しく継続できるようなメンタルサポートがライザップの特徴の1つです!

太郎(Before)

・入会後の生活はどんな感じ?
・糖質制限って体に悪くない?

ライザップ入会後はどのような生活になりますか?

仮に16回コース(税込み約38万円)を選択した場合、約2ヶ月間にわたって

  • 1週間に2回の筋力トレーニング@店舗
  • 毎日の食事コントロール

この2つを専属トレーナーからマンツーマン指導をうける生活になります。

糖質制限は身体に悪くない?

ライザップでは医師や栄養士の監修のもとでダイエットプログラムを作ってます。

さらに米国糖尿病学会も糖質制限という食事法を検証し、認めてます。

ライザップの糖質制限ダイエットが安全な理由
  • ライザップのプログラムは医師・栄養士が監修 & 累計18万人の実績
  • 米国糖尿病学会が糖質制限食を検証している
  • 専属トレーナーのレベルが高い(採用率3.2%&徹底した研修制度 )
  • 入会前に医師監修の質問票を使って入会可否や医師面談の必要性を判断する
  • 専属トレーナーが毎日の食事内容を確認し、医師や栄養士とも連携

(2013年に)米国糖尿病学会が、推奨しないとしていた段階からプロセスを経て正式に糖質制限食を容認したということは、この間、肯定・否定含めて多数の論文を検証した結果であり、ここにおいて、糖質制限食の長期的有効性・安全性に関しても一定担保されたと言える。

引用:J-STAGE-糖尿病、久山町の悲劇と糖質制限法糖質制限は人類本来の食事、人類の健康食

Body Makeに関する説明の後は健康面の確認です。

カウンセリングシートの記入

ライザップのBody Makeを安全に行えるかどうかを確認するために質問票を記入します。

以下の病気歴があるか?現在治療しているか?ということの確認です。

  • 心疾患
  • 肺疾患
  • 糖尿病
  • 妊娠か?
  • 高血圧
  • がん
  • 腎疾患
  • 甲状腺  etc.

カウンセラーと一緒に健康に問題がないことを確認したら、次は体組成測定のために別室に移動します。

体組成測定とシュミレーション

1台数百万円の高性能の体組成計で身体のデータを測定します。

体組成計測でわかる事
  • 体重
  • 体脂肪率
  • 脂肪量
  • 除脂肪量
  • 推定骨量
  • 筋肉量
  • 体水分率
  • タンパク質など
  • BMI
  • 基礎代謝量
  • 内臓脂肪レベル 

など

測定したデータとライザップの過去18万人のデータから「何か月で何キロ痩せられるか」というシュミレーションが出ます。

*当時のシュミレーションの写真がないのでライザップに提供してもらったシミュレーションの画面を映します。

ライザップではダイエットを3つの期間に分けるのがスタンダードです。

  • シェイプアップ期;痩せる食事内容
  • スタイルデザイン期:見た目を良くする食事内容
  • マネジメント期:体型を維持する食事内容
シェイプアップ期

一番安いプランは全16回(約2ヶ月)のコースの場合、シェイプアップ期として低糖質糖質1日50g以下)だけを経験する人が多いです。

シェイプアップ期では「痩せるための食事方法」を身につけることが出来ます。

スタイルデザイン期

一方、全24回(約3ヶ月)以上の場合、途中からスタイルキープ期として低脂質脂質1日40g程度)を経験する人が増えてきます。

スタイルデザイン期では「糖質を食べながら痩せる方法」を身につけることが出来ます。

マネジメント期

理想の体型を手に入れたあとはマネジメント期になります。

食事内容は特に決まっておらず、その人に合わせて専属トレーナーが目標の食事内容や食事量を決めてくれます。

マネジメント期では「体型キープしつつ継続しやすい食事内容」を身につけることが出来ます。

全16回コース(約2ヶ月間)の方はシェイプアップ期で終わる場合が多く、

全24回コース(約3ヶ月間)以上の方はシェイプアップ期とスタイルデザイン期両方を経験できる人が増えてきます。

太郎

全24回コース(約3ヶ月間)を選択した私は、最初の2ヶ月で体重が14kg落ちたのでシェイプアップ期は終了、最後の1ヶ月は糖質を食べながらのスタイルデザイン期でした。

ダイエット期間とコースの案内

本人の目標と予算に合わせて、カウンセラーが最適なプランを提案してくれます。

トレーナー

目標は10kgの減量なので
全24回の約3ヶ月コースがおススメです。

太郎(Before)

総額いくらになりますか?

トレーナー

(税込みで)入会金55,000円+コース代475,200円で
合計530,200円になります。

太郎(Before)

覚悟してましたが、やっぱり高いですね(笑)

トレーナー

高いですね(笑)。
考え方次第ですが、これで確実に痩せて人生最後のダイエットにするのであれば、高くないかもしれません。

太郎(Before)

そうですね。
今度こそ健康的でカッコいい身体に戻りたいです。
リバウンドしない方法もしっかりと叩き込んでください。
よろしくお願いします!

約50万円は大金でしたが、健康を手に入れるための自己投資と割り切りました。

コロナ禍特別給付金(10万円)もあるし、ライザップが合わなければ30日以内に辞めて全額返金するつもりだったので、思い切って入会を決めました。

その後、トレーニングを体験しました。

この後の<トレーニング編>で書いている通りマンツーマン指導は素晴らしかったです。

30代 女性 西宮北口店

👇クリックしたら開くよ!

【小話】無料カウンセリングで強引な勧誘はない?

ライザップ公式HPでは『無理な勧誘は一切ナシ』と書いてあります。

ライザップ公式HP
太郎

私の時も強引な勧誘はありませんでした。

念のためTwitterで「ライザップ カウンセリング 強引 勧誘」で検索すると次の2つがヒットしました。

【小話】30日間の無条件返金保証を使う人は多い?

ライザップ公式HPや決算資料を調べましたが、30日間の無条件返金制度を利用した人の割合は公開されていません。

入会後に専属トレーナーさんに聞いた内容ですが、以下のような理由で返金保証を使うお客さんもいるが、数はとても少ないようです。

  • ライザップが肌に合わなかった人
  • 30日以内に減量の目標を達成した凄い人

ライザップ関連の書籍では以下のように記載されています。

無条件全額返金制度を使って退会したゲストの割合は公表されていないが、極めて少ないという。

また、退会を申し出る場合も、ライザップのプログラムに納得がいかないというネガティブな理由よりも

  • (ライザップのトレーニング以外の場所で)怪我をしてしまった
  • スケジュールで来られなくなった
  • 転勤になった

などの理由が多いという。

書籍:ライザップはなぜ結果にコミットできるのか あさひ出版

ライザップのメンタルサポート【口コミ】

コミュニケーション能力が高いトレーナーのお陰で楽しく痩せられますなります。

トレーナーが自分の行動(食事、運動、睡眠時間など)をしっかりと見たうえで適切なフィードバックや励ましをしてくれたり、良いところを見つけて褒めてくれる為です。

特徴
  • 日々の努力を見てくれて、褒めてくれる
  • いつもポジティブな声掛けをしてくれる
  • 二人三脚で頑張ってくれるので心強い

いくつか口コミを見てみましょう。

30代 女性 西宮北口店

1人では絶対続きませんが、トレーナーさんと楽しい雰囲気でトレーニングできるので、モチベーションを高く保ちながら頑張ることが出来ている。

30代 女性 西宮北口店

トレーニングについて科学的根拠を持って説明してくださるので、納得して取り組めるとともに効かせたい部位にフォーカスをあてやすい。私以上に私のことを考えていてくださり、キツい時には大きな声で励まし、嬉しいことがあったら共有してくださり更に良いところをみつけてくださる。RIZAPスタッフの皆様は接客もプロですが、担当トレーナーはプラスアルファで個性もあって、機械的ではない人間味溢れる接し方をして下さるところが素晴らしいと思います。

40代 女性 名古屋栄店

トレーナーという専門性も、もちろん文句なく素晴らしいですが、そこを越えて担当トレーナーの人間性を素晴らしく思い尊敬しています。何気ないトレーニング中の会話の中で、ボディメイクに留まらない「生き方」へのヒントや励ましを頂くことがあり、とても感謝しています。いつもありがとうございます!

60代 女性 静岡店

明るく爽やかで好感度があります。さり気ない会話が自然で楽しいです。礼儀正しく満足しています。

このように辛いはずのダイエットを「楽しく」実施できるところがライザップの凄いところです

他にもトレーナーに関する口コミを見てみましょう!

私がプライベートで落ち込んでいる時も、ライザップに行くと担当トレーナーがどんな時も明るく元気に接してくれるので、ボディメイクだけでなく精神面でもサポート頂けていると感じます。また、小さな変化にもすぐ気づいてくれるので毎回驚かされます!ゲスト個人と向き合う姿勢が素晴らしいと思います。 (26歳 女性 銀座店)

質問に対して毎回しっかり丁寧にご回答いただいております。ストレス過食をしてしまう私になぜその衝動に陥ってしまうのか、その原因と解決方法を専門的な知識を交えながらも私でも分かりやすくご回答いただき感謝しています。 (26歳 女性 銀座店)

いつも笑いが絶えないセッションが出来てます。どうでもいい話やプライベートでの嬉しかったときや嫌なことがあった時まで真剣に受け止めて、一緒に悩んだり笑ったりしてくれています。ヤル気が起きなかった時もやる気を奮い立たせてくれました…!! (30歳 女性 WOMAN 上野店)

運動や健康面、身体全般の知識が多く、とても勉強をされているんだな感じます。いつもたくさんのアドバイスを下さり、医者が一人付いているかの様な絶対的安心感があります。言葉遣いも綺麗で誠意が伝わります。一生懸命な対応に、裏切る訳にいかないと、こちらも一生懸命になります。(33歳 女性 三島店)

凄く身体についてや食事について日々勉強し続けてる事が伝わります。話もトレーニングもとにかく楽しい (34歳 女性 川口店)

アドバイスがまずわかりやすい。悩みを聞いて解決策を提示してくれるし、トレーナーと話すと不安が解消される。運動は嫌いだったけど、ライザップはトレーナーのおかげで続けられる。(35歳 女性 甲府店)

絶対にネガティブな事を言わない所が素晴らしいと思います。フォームが良いと、承認して褒めてくれるので前向きに慣れます。自分がネガティブな時も、一緒にセッションしているとすっかり忘れて集中できます。コミュニケーションスキルが非常に高いと思います (41歳 女性 柏店)

私が緩むと厳しく注意してくれて、ちゃんとやれたことを評価してくれる。アドバイスの理由を説明してくれて納得できるように進めてくれる。(43歳 女性 品川店)

太郎

ライザップ経験者としては、これら口コミを読んで「わかる~」と感じることばかりです

どの店舗でもトレーナーのレベルは高いようですし、ライザップの採用基準の高さや入社後の教育の凄さが感じられます。

「キツイ」「辛い」というイメージのダイエットですが、ライザップならば楽しくやっていけるでしょう!

\ 入会後30日以内なら全額返金保証/

2ヶ月あれば痩せられます!
理想の身体で夏を迎えましょう!

ライザップ体験談<初回セッション>

ライザップでは店舗に行って専属トレーナーとトレーニングをすることを『セッション』と呼びます。

  • 1回のセッションは50分間
  • セッションの頻度は週に2回が目安

初回のセッションはオリエンテーションなので、筋力トレーニングは行わずに以下を実施します。

■初回オリエンテーションでやること

  • 専属トレーナーとお互いに自己紹介
  • 体組成、ウエスト、胸囲などの測定
  • スマホでBeforeの写真撮影(*)
  • 食事ルールの説明
  • 1日の食事量と摂取タイミングの説明
  • アプリを使った食事報告のやり方
  • セッションの予約のやり方

*:最終セッションでAfter撮影もあり

この中で大切なこと3つを説明します。

ライザップの食事ルールの説明

ライザップでは糖質制限ダイエットによって効率的に体重を落とします。

ただし脂肪と一緒に筋肉量も減りやすいため、3大栄養素の摂取量と摂取タイミングを守り、筋肉量をキープする必要があります。

初回セッションではトレーナーが

  • 1日に摂取する栄養素
  • 摂取のタイミング
  • 水分は1日2L

のように、ゲストに合わせて具体的に指示を出してくれます。

その他、細かい食事のルールや食べられない食材は別記事にまとめています。

1日に食べられる食事量

初回のオリエンテーションでは食事に関する詳しい説明があります。

体重、基礎代謝、日頃の活動レベル、ダイエットの目標などをもとに専属トレーナーが摂取量を考えます。

太郎の1日分の食事量
  • タンパク質 130 g (520 kcal)
  • 脂質 120 g (1080 kcal)
  • 糖質 50 g以下 (200 kcal以下)
  • 1日 1800 kcal以下
  • 1日6食(朝食⇒間食⇒昼食⇒間食⇒夕食⇒間食)
  • 間食はプロテインとMCTオイル
太郎

トレーナーの指示通りの食事さえしていれば簡単に体重が減ります。
『言うは易し行うは難し』ですが(笑)

トレーナー

お客様が挫折しないための”メンタルサポート”もライザップの研修で学んでいます!

1日分の食事量の計算方法/考え方に関しての細かい説明は別記事を見てください。

アプリを使った食事の報告のやり方

1日目の朝食
  • ゆで卵 2個
  • 納豆 2パック
  • ヨーグルト(無糖)100g
  • MCTオイル

1日目の朝食で食べた、ゆで卵、納豆、ヨーグルトをスマホのアプリ(Rizap touch 2.0)に登録してみます。

アプリ上で『ゆで卵』『納豆』『ヨーグルト』等を検索し、選択すると、以下の摂取量を記入する画面になります。

実際に食べた量に合わせて摂取量を調整すると

このように、3大栄養素(糖質、タンパク質、脂質)とカロリーが表示されます。

このアプリを使って毎回の食事量を計算しながら3ヶ月間過ごすことになります。

太郎

次からは、ライザップ入会後の食事内容を紹介します!

ライザップ体験談 <食事編>

ライザップ入会後の食生活を具体的にイメージしてもらうために、以下を順番に紹介します。

  • 1日分の食事内容の解説
  • 糖質制限のメリット・デメリット(実体験)
  • ライザップの食事指導で学んだこと(実体験)

1日分の食事内容を詳しく解説

2023年8月10日 ライザップ20日目の食事内容を紹介します。

『茹で野菜』+αで朝、昼、夜と味を変えていきました。

朝食は糖質が少ない野菜を茹でて、お肉や卵と一緒に食べました。

朝食 『茹で野菜』+お肉+卵+納豆

  • 豚小間肉
  • わかめ
  • 寒天
  • 納豆(タレなし)
  • ゆで卵
  • もやし
  • 青ピーマン
  • ブロッコリー
  • 春菊
  • 舞茸
  • しいたけ
  • あまに油
  • チーズ
  • アボカド
  • 野菜⇒食物繊維, 糖質, ミネラルやビタミン
  • お肉, 卵, 納豆, チーズ⇒脂質とタンパク質
  • あまに油,アボカド⇒脂質

朝食の糖質は5.3gです。

このように低糖質の食材からでも「糖質」「タンパク質」「脂質」「食物繊維」「ビタミン・ミネラル」をバランス良く摂取することが出来ます。

味付けは『塩』や『ポン酢』が多いので最初は物足りなく感じますが、1週間も経てば薄味に慣れますし、味覚が敏感になります。

昼食 『茹で野菜』+さば缶

  • さば缶
  • マッシュルーム
  • にがうり
  • 小松菜
  • バター
  • 青ピーマン
  • MCTオイル

『茹でた野菜』に『さば缶(水煮)』をかけて食べました。準備も片付けも簡単なメニューです。

『野菜』『青魚』『MCTオイル』など、朝食と同様に良質な食材から栄養素を摂ります。 

太郎

低糖質の食事は化学調味料や添加物が少ないメニューが多いので健康的です。

少し野菜や水溶性食物繊維が足りないので、「わかめ」「めかぶ」「もずく」などの海藻類を追加したら良かったです。

夕食 茹で野菜+糖質ゼロ麺+ツナ缶

  • つな缶
  • わかめ
  • 寒天
  • もやし
  • 糖質ゼロ麺
  • 春菊
  • 青ピーマン
  • MCTオイル

『茹で野菜』+『糖質ゼロ麺』+『ツナ缶』です。

効率的に痩せるために、朝食や昼食よりも約200 kcalカロリーを減らしています。

太郎

カロリーは減らしたいけど、満腹感も出したい……

そんな時は『糖質ゼロ麺』が役に立ちます。

糖質ゼロ麺の主成分は『こんにゃく』なので、ほとんど食物繊維(糖質やカロリーがほぼゼロ)です。

ライザップの後体型キープの今でも、カロリーを抑えたいときは糖質ゼロ麵を使うことが多いです。

間食

  • プロテイン20g 2回(午前、午後)
  • FIBAX(食物繊維のサプリ)
  • EAA(必須アミノ酸)16g(夕方)

プロテインやEAA(必須アミノ酸)は手軽にタンパク質のみ摂取することが出来るので重宝しました。

20日目の食事内容まとめ

2020年8月10日に摂取した3大栄養素とカロリーを見てみましょう。

この日の糖質の摂取量は約20gとなっており、30g分(120 kcal分)のカロリーを浮かせる事が出来ました。

アプリに登録した内容を専属トレーナーがみて、1日1回アドバイスをくれます。

トレーナーからの食事のアドバイス

今回のように食事の内容に問題がないときは、ダイエットの豆知識などを書いてくれます。

このような日常がライザップ期間中は毎日続きます。

糖質制限のメリット・デメリット

約2ヶ月間ライザップの指導の下で糖質制限ダイエットをし14kg痩せた私が、メリット・デメリットを包み隠さずに紹介します(太郎は3ヶ月通いましたが、最後の1ヶ月は糖質ありで食事コントロールし、身体の見た目を良くしました)。

糖質制限ダイエットのメリット
  • 短期間で痩せた
  • 糖質制限中は体調が良くなった
  • 肌がキレイになった
  • 食後に全く眠くならない。集中力が続くようになった。
糖質制限ダイエットのデメリット
  • (十分に対策していたが)筋肉量が落ちた
  • 糖質が無い状態での筋トレが辛い
  • 食べられる食材が限られる
  • 食費が上がる
  • 食事の準備に時間がかかる
  • 糖質を抜くと夜寝れない

メリット・デメリットは別の記事で詳しく紹介します。

ライザップの食事指導で学んだこと

ライザップの食事コントロールでは様々なことを身をもって学びました。

  • 太りやすい食材/太りにくい食材がわかるようになった
  • 3大栄養素、カロリー、GI値を気にして食材を選ぶ癖がついた
  • 食指メニューをパッと見て3大栄養素が偏ってないか確認する癖がついた

これらが身についたおかげで以下のメリットがあります。

  • 今後2度とリバウンドする気がしない
  • 3大栄養素をバランス良く摂ることが当たり前になるので健康寿命が延びる(はず)
  • 食事/料理を通して家族の健康管理に貢献できる

高いお金を払ってライザップに入会し、3ヶ月間毎日食事に関してマンツーマン指導を受ければ、誰でも食事の知識・経験のレベルが上がります。

太郎

食事の知識・経験が身についただけでもライザップに通った価値があったと思います。これは一生ものです。

3大栄養素や1日の食事量に関しては次の記事にまとめます。

\ 入会後30日以内なら全額返金保証/

ライザップなら年末までに痩せられます!

たった2ヶ月!
春にライザップを初めれば、夏までに理想のカラダに!

ライザップ体験談<トレーニング編>

1回50分間のトレーニング(「セッション」と呼ぶ)の様子を紹介します。

太郎

写真があるのでライザップの雰囲気が伝わると思います。

トレーニングの概要
  • 1週間に2回を目安に店舗でトレーニング
  • 1回の50分間のマンツーマン指導
  • 店舗以外ではトレーニングは不要

まずは体組成・血圧・脈拍を測定

トレーニング室で待っているとトレーナーさんが時間通りにやってきます。

トレーナー

こんにちは!体調はいかがでしょうか?

太郎

こんにちは。体調良いです。今日もよろしくお願いします!

まずは挨拶。必ず最初に体調を確認してくれます。

体調が良くないときはトレーニングの負荷を下げたりします。

まずはTANITAの体組成計で体の状態(体重、体脂肪率、筋肉量など)を確認します。

次に血圧と心拍数を測定し、異常が無ければ筋トレを開始します!

血圧が高いときは?

トレーニング中の血管への負荷を下げるためにトレーニングを軽くすることがあります。

➡血圧が高すぎるときはトレーニングを中止です

トレーナー

毎回の血圧・心拍数を記録しているので、何か異常があれば直ぐに気がつきます!

実際のトレーニングの様子

このセッションでは次の4種目を行いました。

  1. ベンチプレス ⇒ 大胸筋(胸の筋肉)
  2. ショルダープレス ⇒ 三角筋(肩の筋肉)
  3. ラットプルダウン ⇒ 背中の筋肉
  4. スクワット ⇒ 下半身・背筋・全身
太郎

セッション中は筋トレ以外にも身体や食事のことを直接トレーナーに相談出来る貴重な機 会です。

最初の筋トレはベンチプレス

ベンチプレスをしている画像

ベンチプレスで大胸筋を鍛えます。

太郎のトレーナーは怪我をしにくい方法でトレーニングをします。

怪我をしにくい筋トレ
  • 軽い重量を扱う
  • 息を吸いながら3秒かけて下げる
  • 息を吐きながら素早く上げる

太郎はベンチプレスは最高80kgくらい上けられますが、50kg以下でトレーニングしました。

太郎

ゆっくり下げると50kgでも相当きついです💦

トレーナー

良いですね! 軽い重量でも筋肉に刺激が入るのは筋トレが上手になっている証拠です!

太郎自体は学生の時から(10年以上)自己流で筋トレをしており、ある程度筋トレに詳しい自信はありました。

しかしライザップのトレーナーさんから学べることは非常に多かったです。

胸の次は背中を鍛えます

ラットプルダウンをいう背中を鍛える筋力トレーニングの画像

ラットプルダウンという種目で背中(広背筋)を鍛える種目です。

息を吐きながらバーを下に引いて、息を吸いながら3秒かけてバーを上に戻します。

太郎

バーを上に戻すときに広背筋が伸びているのを意識することが大切です。

バーを上に戻すとき、トレーナーさんが肩甲骨周りの筋肉を触りながら

トレーナー

伸ばすー、伸ばすー、伸ばすー

と声をかけています。

筋トレ中に意識するべき筋肉を触ってくれるので、その筋肉を意識しやすいです。

太郎

その人に合わせて丁度よいレベル感で指導してくれます。

背中の次は肩(三角筋)を鍛えます

ショルダープレスという、肩を鍛えるための筋力トレーニングの画像

ショルダープレスで肩の筋肉(三角筋)を鍛えます。

息を吸いながら、ダンベルを上から耳の横まで、3秒かけてゆっくりと降ろします。
息を吐きながら、素早く持ち上げます。

これも軽い重量でやってますが、相当キツイです。

実は肩の筋肉(三角筋)は体の中で3番目に大きな筋肉です。

トレーナー

大きな筋肉を鍛えることで効率良く痩せやすい身体にしていきます!

最後はスクワットで全身を鍛えます

スクワットという全身を鍛えるための筋力トレーニングの画像

スクワットで足の筋肉を中心に全身を鍛えます。

トレーナー

全身の筋肉の60~70%は下半身にあると言われるので、スクワットはダイエットに最適な種目です。

太郎は2~3回上げるだけなら110kgくらいは出来ますが、けが防止のため『80kgでゆっくり』しました。

・息を吸いながら3秒かけてしゃがむ
・息を吐きながらパッと立つ

『ゆっくり』することで軽い重量でも十分に筋肉に刺激が入ります。

太郎

トレーナーさんのお陰で安全&効果的に筋トレできます。

\ 入会後30日以内なら全額返金保証/

自分1人じゃ痩せられない人はプロの力を借りましょう!
無料カウンセリングで詳しい話を聞きましょう!

ライザップのトレーナー

私は引っ越しの影響で『川崎店』と『横浜西口店』の2か所でセッションを受けていたため専属トレーナーは2人経験しています。1度だけ帰省中に『福岡天神店』で別のトレーナーさんのセッションを受けたこともあります。

太郎

3人ともコミュニケーション能力がとても高く、礼儀正しく、筋トレ指導、食事指導も素晴らしかったです。

さらに驚いたのは3人のトレーナーは全員イケメンだったことです(笑)

太郎を担当してくれたトレーナー

  • 川崎店:ワイルド系イケメン
  • 横浜西口店:爽やか系イケメン
  • 福岡天神店:ジャニーズ系
太郎

ひょっとして顔採用してる可能性もあるかも(笑)…..と密かに思っています。

皆さんにライザップのトレーナーの良いところを伝えたく、別の記事にまとめる予定です。

ライザップ体験談のまとめ

私はライザップで人生が好転しました。

本気で取り組んで、期待以上の成果が出たことで、心身ともに大きく成長することが出来ました。

ライザップの言葉の1つに「Make Your Body & Life」とあります。

ただ単に体重が減っただけではなく、一生ものの知識・経験が得られました。

  • カッコいい身体になる
    ➡細マッチョ
    ➡スーツが似合う
    ➡姿勢が良くなった
     
  • 自信がついて前向きになれる
    ➡大変なことも「やればできる」と思えるようになった
    ➡前よりも自分を好きになれる
    ➡ポジティブになった
     
  • 健康な生活習慣を手に入れる
    ➡健康不安が減った
    ➡疲れを感じにくくなった
    ➡今後もリバウンドしない自信がある

ライザップは確かに高いですが、それ以上の価値があります。

デブを脱却し、痩せて楽しい人生を送れるようになるんです。

是非、あなたも人生を変えてみましょう!

応援しています(^^)/

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

RIZAP

\ 入会後30日以内なら全額返金保証/

たった2ヶ月!
憧れのカラダで夏を迎えましょう!

コメント

コメントする

目次